Social Infrastructure Research Center

社会インフラ研究センター


ご挨拶
会社プロフィール
経営理念
経営目標
実績
事業内容と構造
社会インフラ研究事業
コンサルティング事業
人材能力開発事業(CEOHR)
I&I総合研究所
今年度の事業計画
申し込み募集
特別研究会
お申込み
活動内容
トピックス
お問合せ


特別研究会

1.「社会インフラ研究会」募集

1)趣旨
〜「21世紀の新たなインフラ創造に向けて」シリーズ〜
21世紀を迎えて、新たな社会インフラの創造は、我が国の閉塞感を打破するとともに、時代を切り開く貯めの不可欠の条件です。特に我が国が、国際的に尊敬を受け、社会的な役割を担うためには、自ら新しい社会の構築や地球規模での課題を解決するという使命を果たす必要があります。こうした歴史的な転換点に直面して、未来を切り開くための社会インフラの将来を研究する会を開催します。
2)テーマ
 1.事業環境の課題
      2.未来重要課題
      3.未来価値とその構造
      4.新技術の動向
      5.新産業の芽
      6.産官学連携
      7.産業集積の現状と将来(国際比較)
      8.現産業の変革
      9.国際競争力
     10.新産業の候補群
     11.新産業基盤の形成条件
     12.新産業基盤を形成する産業政策
     13.関連する社会インフラ改革
     14.変革

 

3)参加資格
1)法人会員   10万円/年会費
2)個人会員   都度1万円/月


2.「ブレークスルー研究会」

1)趣旨

緊急対策とともに重要になるのが、今後の需要構造を見極めた独創的創造的製品のテーマ開発やヒット製品の開発販売である。
そこには従来の発想を超えてブレクスルーを起こさせルマネージメントが基本的な要素となる。
グローバル競争が激化する中で、企業や研究機関では、ますます独創的な開発競争が本格化し、高付加価値製品を生み出すための開発競争が、緊急の課題になっております。
科学技術の開発や製品開発の現場では、従来の枠に捕らわれない、質的な「飛躍」や限界を 「突破」するような、発想や創造性が発揮され、イノベーションが実行されなくてはなりません。
こうした研究開発や製品開発には、「ブレークスルー」を挑戦的にマネジメントすること が重要な開発及び事業戦略マネジメントとなります。
本研究会では、世界に先駆け、開発のみでなく、事業モデルや事業業態開発や新しいサービス事業開発の「ブレークスルー」を研究することになりました。
このブレークスルーが、なぜ起こるのか、そのような人材の発想や行動はどのようなものなの か、ブレークスルーを起こすマネジメントの方法はあるのか、今後の事業の将来像を踏まえて 、ブレークスルーを展開できる人材育成は可能なのか等を企業におけるブレークスルー事例を 分析、研究し、新しいマネジメントを確立するために研究会を設立することになりました。来るべき知能情報社会に向けて、Knowledgeの基本的な要素となる諸問題を広い視点や切り口から検討し、将来の展望を行う。

2)研究会方法
 上記趣旨に賛同する企業や研究機関や大学から研究会を結成し、ブレークスルーを実践した事例の

      紹介とその分析検討を行い、ブレークスルーの条件や原因を深耕し、ブレークスルーの構造を明確に

       し、ブレークスルーを可能にするマネジメントを開発する。
      ・候補企業及び研究機関と該当者
       先駆的な開発や開発が緊急で、独創的な高付加価値製品開発を希望する企業及び

       研究機関の責任者やマネジメント幹部
      ・1回/月の研究会での事例研究と討議
      ・「ブレークスルー」解明の報告書及び発表会
  期間
   2009年4月〜2009年9月
   各月1回 約3時間研究会



3)参加費用
20万円/1社 (各社1名―代理可能)




お申し込みはこちら

Copyright(C) 2007 Social Infrastructure Research Center, Inc. All Rights Reserved.